12月に入り、冷え込む日が増えてきました。
こんな時に美味しいのはお鍋!
美味しすぎてついつい食べ過ぎることも多いですね。
お鍋に限らず、12月はさまざまなイベントや忘新年会などで外食する機会も多く、思ったよりも食べ過ぎてしまったり、飲みすぎてしまったりすることが多いように感じます。
正月太りは年末から始まっているのかもしれません。
満腹まで食べるより、腹八分目に留めておいた方が健康に過ごせると言われています。
腹も身の内。胃腸を酷使することなく、腹八分目で美味しい物を楽しまれてください。
12月に入り、冷え込む日が増えてきました。
こんな時に美味しいのはお鍋!
美味しすぎてついつい食べ過ぎることも多いですね。
お鍋に限らず、12月はさまざまなイベントや忘新年会などで外食する機会も多く、思ったよりも食べ過ぎてしまったり、飲みすぎてしまったりすることが多いように感じます。
正月太りは年末から始まっているのかもしれません。
満腹まで食べるより、腹八分目に留めておいた方が健康に過ごせると言われています。
腹も身の内。胃腸を酷使することなく、腹八分目で美味しい物を楽しまれてください。
皆さん、ご存じですか?
来年の4月よりクレジットカードの暗証番号入力が必須となります。
今までは暗証番号を忘れた場合などは、スキップして手書きサインで対応出来ていましたが出来なくなります。
4月から暗証番号を忘れた場合は、取扱いのクレジット会社に問合せしていただく事になり健診現場では他の支払いをお願いすることになります。
何卒ご理解宜しくお願い致します。
11月も下旬になり、県内各地の紅葉が見頃の時期になりました。
自然の中でウォーキングしながら紅葉を楽しむのもいいですよね。お気に入りの紅葉スポットへ行き、秋を感じてみてはいかがでしょうか。
この時期は、朝昼晩の気温差が大きくなり体が温度変化についていけず体調不良が起こりやすくなります。軽い運動、バランスの良い食事、十分な睡眠など生活習慣を整えましょう。
また、温かい飲み物を飲む、お風呂はシャワーだけでなくお湯につかるなど体を温めることを意識しましょう。
これからますます寒い日が続きますが、体調管理に気をつけてお過ごしください。
だんだんと街の景色が変化し、今年も気づけば残り1ヶ月半となりました。
みなさん健康診断はうけられましたか?
健康診断は主観的には評価しきれない、重大な体の危険に気づくことができるチャンスです。
また、寒い季節は体温が下がりやすく、特に免疫が落ちやすい季節です。
そして普段からの生活習慣で免疫アップが試される季節でもあります。
この時期に改めて自分の身体・健康について見直して、これからの生活が健康で楽しく過ごせるようにしませんか。
夏バテ症状を引きずって代謝が低下していませんか?
秋は旬を迎える食材が多く食欲の季節ですよね。
季節によって疲れやすかったり、体が冷えたりと体調は変化します。
食物繊維でお通じを促して、ぽっこりおなかをスッキリさせたいものです。
ダイエット中の方も栄養素はバランスよくとりましょう。
仕事、家事、介護、子育て・・・なにかと忙しい40代~50代。
ヘルシー時短のレパートリーを増やしていきたいと思います。
健診車と専門スタッフが各地域を巡回します。健診を受けてみてはいかがでしょうか。
お申込みお待ちしております。
最近、「栗」の話題をよく耳にしたり、通勤途中の道路に落ちているのを目にしたりします。
飲食店のスイーツや、市販のお菓子なども期間限定を謳ってこぞって売り出していますね。
スーパーではいつの間にか、さつま芋や梨、サンマなど秋が旬の物が多く並んでいます。
「今しか食べられないかもしれない…」とついつい手が伸びてしまい、しっかり秋の味覚を味わっている自分がいます。
美味しいからと食べすぎになってしまわないよう注意も必要ですよね。
満喫した分は体を動かし、バランスよく秋を楽しみたいと思います。
いつも日本健康俱楽部鹿児島支部をご利用いただき感謝申し上げます。
下記の健診日が確定しましたのでお知らせいたします。
いちき串木野市
市来地域公民館 1月下旬 → 1/20(月)
姶良市
姶良公民館 3月上旬 → 3/4 (火)