このところ雨の日が多いようですが、これから日中も日差しが強くなっていき体調管理が難しい季節となりますが、皆様体調は大丈夫でしょうか。
間もなく始まるゴールデンウィークの期間も雨模様が予想されていますが晴れると暑くなることから、熱中症のリスクが高まります。屋内外問わず長時間活動される場合には、十分に気を付けてこまめな水分補給をとるように心掛けてください。
大切なご自身のお身体を守るため、早めの健康診断をぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
このところ雨の日が多いようですが、これから日中も日差しが強くなっていき体調管理が難しい季節となりますが、皆様体調は大丈夫でしょうか。
間もなく始まるゴールデンウィークの期間も雨模様が予想されていますが晴れると暑くなることから、熱中症のリスクが高まります。屋内外問わず長時間活動される場合には、十分に気を付けてこまめな水分補給をとるように心掛けてください。
大切なご自身のお身体を守るため、早めの健康診断をぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
4月に入り新入生や新社会人、新たな気持ちで職場に向かわれている方々の姿を拝見している今日この頃です。
私ども日本健康俱楽部も鹿児島県民皆さま方のお役に立てるよう今年度も健診業務に頑張ってまいります。
ホームページも新しい情報をアップしていこうと作業に取り掛かっておりますが、入替作業に時間がかかり更新が遅れております。誠に申し訳ございません。
取急ぎ巡回健診日程表を添付いたしましたので、ご確認ください。
なるべく早く更新出来るように進めてまいりますので、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
新年度がスタートしました。環境の変化や寒暖差で体調を崩しやすい季節です。
バランスの良い食事を心がけたり、適度な運動をして心身をリフレッシュして体調を整えていきたいですね。
また、協会けんぽ被扶養者健診のお申込みがはじまっています。
協会けんぽから黄色い封筒に入った受診券が届いた方は健康保険証を一緒にご準備いただき、お電話やアプリ・4月中旬からはWEBでお申し込みいただくことができます。
ご自身の健康状態を知るために年に一度の健診を受けてみてはいかがでしょうか。お申込みお待ちしております。
健診現場での集金補助及び健診サポートしていただける方を追加募集します!
簡単なレジ操作で不慣れな方にも、やさしく指導いたしますのでお問合せください。
その他の業務でも募集しています。
採用ページはこちら 受付イメージ
日ごとに春めいてきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本格的に花粉症シーズンが始まりました。症状に悩まされる方も多くいるかと思います。
花粉症対策として、マスクを着用する、外出から帰ったら服をすぐに取り替えるなどのことはすでにされている方も多いかと思います。
他にも期待できる対策として、ヨーグルトやキムチなどの乳酸菌・魚類に含まれるビタミンD・きのこ類やごぼうなどの食物繊維などの成分が効果的だそうです。
しっかり対策をして、これからを気持ちよく迎えたいですね。
また、この時期には令和6年度健診案内が届く頃でもあります。
早めのご予約をお待ちしております。
日中暖かい日が多くなってきたように感じます。
年度末の企業も多く、今年度の決算や新年度に向けての準備等々で慌ただしい日々ではないでしょうか。
これから桜の季節となり開花するのが楽しみですね。
また、お店に行くと桜関連の商品を目にするようになりはやくも春を感じさせます。忙しい中ではありますが、リラックスする時間をつくり過ごしていきましょう。
近頃、梅の花やツバキ、スイセンと色んなお花を目にするようになってきました。
これから卒業式、入学式また、社会人へと新しい物事への準備を始められる時期でもあると思います。2月は如月とも言われますが、寒い冬が終わり春に向かって万物が次第に動き始めるという意味合いもある様です。
今年は2月29日までの4年に一度のうるう年、いつもより1日多いラッキー年ですから有意義に過ごせたらいいですね。