2023/05/19

ウィズコロナからアフターコロナへ

 5月も下旬になり、梅雨入り間近になってまいりました。『新型コロナウイルス』の分類も『5類感染症』に引き下げられ、スポーツやコンサートなどにおける観客数の制限が見直されたり、屋外でマスクを外されている方も少数ですが見受けられ、『ウィズコロナ』から『アフターコロナ』へと移行しつつあります。

ですが、『第9波が来るのでは?』との情報もあり、「第8波」よりも大規模になる可能性もあると指摘もありますので油断は禁物です。

今後も、安心して健康を受診していただくためにも緊張感と柔軟性を持って感染予防対策に対応してまいりますので、宜しくお願い致します。

2023/05/15

特定健診日程変更のご案内

 健診日の変更がありましたのでお知らせいたします。

   ●南さつま市   ふれあいかせだ    11月13日(月)  → 12月11日(月)

 ●鹿屋市     鹿屋市武道館     11月17日(金)  → 11月  7日(火)

 ●肝付町     高山やぶさめ館    11月14日(火)  → 11月  2日(木)


2023/05/10

キャッシュレス対応延期のお知らせ

 

平素より健康診断をご受診していただき誠にありがとうございます。

今年度の健診より『キャッシュレス決済が可能』とご案内しておりましたがシステム上の問題が生じたために、当面の間オプション検査をご希望の方は『現金のみ』の取扱い・お支払いとさせていただきます。

 

健診当日、オプション検査をご希望される方は『現金』をご準備していただきますよう

お願い申し上げます。

※開始出来るようになりましたらホームページ上で改めてご案内させていただきます。

2023/05/02

5月8日「5類」移行

  5月になり、夏を感じるような気温の日も多くなってまいりました。体調管理は万全でしょうか?

 いよいよ5月8日から、『新型コロナウイルス』の分類が季節性インフルエンザと同じ、『5類感染症』に引き下げられました。規制の緩和もされ、新型コロナが発生する前の日常を少しずつ取り戻してきているように思います。

 しかしながら、新型コロナの実態が変わるわけではありません。各自の『感染症予防対策』『健康管理』がますます大事になってきます。

 健康診断会場に於いては、御来場の皆様に安心して受診頂くため、医療機関同様、『アルコール消毒』『マスクの着用』、時間予約制の人数制限による『混雑緩和』に努めてまいります。

 今後も引き続き、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更について


2023/04/25

GWも間近!

 早いもので4月も終盤に差し掛かり、5月に入ろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

まもなくGWですね!ご家族やご友人と過ごされると思いますが、お仕事もプライベートもまずは健康第一だと思いますので、お体には気をつけながら楽しくお過ごしください!

私たちも皆様のご健康をサポートできるようにより一層取り組んでまいりますので、宜しくお願い致します!


2023/04/07

特定健診日程変更のご案内

 健診日の変更がありましたのでお知らせいたします。

   ●薩摩川内市   入来文化ホール    11月  2日(木)  → 10月31日(火)

 ●いちき串木野市 上名交流センター   10月31日(火)  → 11月  2日(木)

 ●南九州市    知覧保健センター   11月16日(木)  → 11月15日(水)

 ●日置市     吹上保健センター     1月23日(火)  →   1月31日(水)

 

2023/04/03

2023年度協会けんぽ被扶養者健診お申込みスタート!!

 春風が心地良く、過ごしやすくなってまいりました。

日本健康倶楽部鹿児島支部では、2023年度協会けんぽ被扶養者健診(特定健診)のお申込みがスタートいたします。

健康保険証と黄色の封筒に入った受診券をご準備いただき、アプリまたはWeb、もしくはお電話でお申込みいただけます。

年に1度の無料健診でご自身の体調チェックをしてみてはいかがでしょうか?

お早目のお申込み、お待ちしております。


詳しくはこちらからもご確認いただけます。

 特定健診のご案内

2023/03/20

健診いただき、ありがとうございました。

 2022年度の特定健診が17日をもって終わりました。

  コロナ禍の影響が残る中、日本健康倶楽部鹿児島支部で健診を受けられた皆さま本当にありがとうございました。

  私達は県民一人ひとりの健康にお役に立てるよう、さらに2023年度も頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。